オートミールレシピ

勅使河原精麦所オフィシャルサイト

「食の安全と100年」。世界の麦を知り尽くした勅使川原精麦所から
オートグローツやロールドオーツなど
それぞれのオートミールに合ったオリジナルレシピをお届けします。

オートミール・じゃがいも・きのこのマヨ炒め

時間15分

お惣菜もオートミールで手軽にボリュームアップ!マヨのコクで食がすすみます。

材料 2人分

  • じゃがいも

    中2個

  • しめじ

    1パック

  • オートミール(ロールドオーツ)

    30g

  • 50ml

  • マヨネーズ

    炒め用適量・混ぜる用大さじ2

  • 塩・こしょう

    少々

  • 青海苔

    適量

つくり方

  • じゃがいもは皮をむいて食べやすい大きさに切り、水にさらす。
    しめじは石づきを切ってほぐす。

  • じゃがいもを耐熱皿に並べてラップをし、電子レンジ(500W)で約5分加熱する。

  • 器に入れたオートミール全体にかかるように水を加える。
    ラップをして電子レンジ500Wで約1分温め、箸などでほぐす。

  • フライパンに炒め用のマヨネーズを入れて中火で熱し、しめじを炒める。しんなりしてきたらじゃがいも、オートミールを加え、塩コショウで下味をつける。

  • マヨネーズを加えて軽く炒め、皿に移して青海苔をかける。

一覧へ戻る