「食の安全と100年」。世界の麦を知り尽くした勅使川原精麦所から
オートグローツやロールドオーツなど
それぞれのオートミールに合ったオリジナルレシピをお届けします。
10分
A:オートミール(ロールドオーツ)
30g
A:水
40ml
A:めんつゆ(濃縮タイプの原液)
大さじ1
ごま油
適量
冷たい水
100ml
白だし
小さじ1
薬味(みょうが・小ネギ・生姜など)
適量
耐熱の器に材料Aを入れて混ぜ、ふんわりラップをして電子レンジ(500W)で約1分温め、箸などでほぐす。
粗熱がとれたらおにぎりを作り、ごま油をひいたフライパンで両面をこんがり焼く。
器に移し、冷たい水と白だしを混ぜたお出汁をかける。
薬味を刻み、トッピングする。
オートミールで焼きおにぎりを作り、冷やし茶漬けにしました。
薬味でさっぱり!夏におすすめです。